

ジーンズ作り体験について
ジーンズ作り体験は予約が必要ですか?
はい、必ず予約が必要です。
体験ではどのようなことをしますか?
あらかじめ用意されたジーンズのラインナップからお好きなスタイルを選び、ご自分で選んだボタンやリベットを専用の機械で打ち込む体験です。
約1時間で完成し、その日のうちに持ち帰ることができます。
体験料金はいくらですか?
体験料金は、上質な大人のデニム「DENIM WORKS」の場合、体験料込み20,000円~(税込22,000円~)です。
また、ジーンズミュージアム&ヴィレッジ(岡山)では、OMIYAGE JEANS10,000円(11,000円~)でも体験が可能です。
ジーンズ作り体験の最大サイズは?
ウエストが50インチ(120cm)までが最大です。これ以上のサイズをご希望の場合は、オーダージーンズをご予約ください。
ストレートパンツから他の形に変更できますか?
現地で変更可能です。スカートやワイドパンツへの変更は「DENIM WORKS」のラインナップから可能です。
デニムジャケット作り体験はできますか?
はい、可能です。料金はデニムジャケットが28,600円、ベストが22,000円です。
体験に参加できる人数に制限はありますか?
1回の体験に参加できる人数には限りがあり、少人数制で行っています。
ご家族やご友人と参加を希望される場合は、お早めのご予約をおすすめします。
オーダージーンズについて
オーダージーンズとは?
生地から素材を選んで体型にも合わせられる、世界に一本だけのジーンズです。
オーダーの価格と納期は?
オーダー価格は¥45,000(税込¥49,500)からで、納期は約1ヶ月~2ヶ月です。
その他
ジーンズの形にはどんな種類がありますか?
メンズ(ユニセックス): レギュラーストレート、スリムストレート、ボタンフライストレート
ウィメンズ: スキニー、スリムストレート、ワイドパンツ、ロングスカート
完成したジーンズは洗濯できますか?
はい、可能です。裏返して洗濯機で洗ってください。
ただし、初めは色落ちすることがあるため、水洗いし、白いものと一緒に洗うのは避けてください。
乾燥機は使用できません。
子どもも体験に参加できますか?
ジーンズはキッズサイズの取り扱いがありません。
ペンケースやバッグなどの小物体験でしたら参加できます。
体験に服装や持ち物の指定はありますか?
特に指定はありません。
必要な道具や材料はこちらで用意しますので、手ぶらで大丈夫です。